fc2ブログ

エアロ製作の続報!

エアロ製作の続報!

さてさて、何とな〜くな感じで取り合えずクレイ盛ってみましたが、イガちゃんの思い通りにいってると思います(^^)
フロント、サイド、リアにかけて骨組みみたいな物が出来ました。

GJアテンザの素敵なボディーバランスを、ヤボったくしないように、サイドステップで車高は下がらない様に作っています。
バランス取るためにフロント先端で20mmダウン、リアサイドで30mmダウンなので、GJにエアロは不要だ!というアンチエアロ派の方々に、激辛コメント頂きながら製作に励んでますよ。

確かに、ホイールぶっこんで下げるだけで、かなり格好いいので自分も不要かもと思いましたが、FSRのバランスが段々なのが我慢出来ず、かといってエアロ付いてま~すみたいなのも如何なもんかなあと・・・

そんなこんなで考えてるより、いきなり車体にクレイ盛り付けて納得できるまで調整してますので、画像の出来はまだ50%という訳です(^^)

カーボンの織りは平織りを採用するので、光り方が綾織よりも反射(って言うのかなあ)するので、カーボン製品ならではの特別感半端ない感じに仕上げます。

あとトランクスポイラーもやらなきゃだし~、CX5のフェンダーも注文詰まってるし~、車高調のバックオーダー分上がってこないし~、ブレーキオフセットキットの試作こないし~、手抜けないし~、ヒョッホ~パニックらっし~~~(><)

各々の工場が盆休みでのストップは、以外とえらいこっちゃでございます~(><)

とは言え、エアロ製作は夏休みの工作みたいで愉しいです♪10月はイベント連発なので、来月末迄に完成させてお披露目させて頂きますので、是非実物見に来て下さいませ。
お待ちしておりま~す(^^)/
20140825_140316.jpg
20140825_140534.jpg
20140825_140159.jpg
20140825_140213.jpg
スポンサーサイト



ATENZAのリップだぜ! 

 五十嵐です

フロントリップスポイラーの基本デザインが出来たので公開いたしま~す(^^)/

まだ少し手直しするので70%位の出来ですが、なかなか良い感じになってきてます!

フロントバンパー先端部よりも20mmダウンで、ホイールハウス側はノーマルと同じ高さなので、エアロ付けてもノーマルのボディーバランスが壊れません。

ちなみに、お気付きの方もいらっしゃると思いますが、ボディーカラー部分で見ると、フロントバンパーが一番低くて、次にサイドが20mmアップ、更にリアバンパーが上がるので、ホワイトボディーはとくにバラバラなのが目立ちます。

そこで弊社は、完璧なバランス修正をコンセプトに、純正デザインを壊さないように、スタイリッシュに仕上げようと思います。

今月中には、クレイモデルでのお披露目したいと思いますので、宜しくお願い致します。

お楽しみに~~~(^^)b

てか〜、このブログって、コメント出来る様にしてるのね。クロノスのエアロに興味ある人で
そしてもっと良くして欲しいと前向きな意見はバッチコーイ(・∀・)!

20140819_134142.jpg
20140819_133220.jpg
20140819_141536.jpg
20140819_133032.jpg

暑中見舞替わりのグッドニュース

はいさ~!(横浜人です)

今日は、アテンザセダン乗りのイケてるナイスガイ達に、暑中見舞替わりのグッドニュースをお届けしたいと思います(^^)/

実はアテンザセダンのエアロ作るのは、来年の予定でしたが、MONDERA JAPAN 様より、10/5のイベントや撮影のお誘いを頂きまして、よしやろう!ってことになりました。

ん?単純?
そうとも言います(><)

詳細は、また後日ポロポロと、ポロリしていきますので続報お待ち下さいね!

そのアテンザのエアロですが、今回は!!!!!!

カ~~~ボンです(^^)b
フロントリップスポイラー、サイドスカート、リアアンダースポイラー、トランクスポイラーフルセットで25万円切ると言う暴挙に出ます!

そして当然相変わらずの、安心国内生産です。
カーボンの目の出方やフィッティングには、高いこだわりで製品化致しますので期待して下さい。

それと装着のホイール、最高に格好いいと思いませんか?
申し訳ありません、スマホのクソカメラでは限界低すぎですね!今度プロ頼みますのでHさん勘弁\(><)/

以下詳細です。

VOSSEN VFS-1 PMS20140811_163308.jpg
20140811_155857.jpg
20140811_163410.jpg
20140811_163441.jpg
20140811_163530.jpg

F 9.5J35 245/35R20 NT555
R 10.5J45 255/35R20 NT555
http://vossen.jp/
弊社経由で、日本総代理店から購入可能です!

取り合えず嵌めてみましたが、フェンダー以外で色々干渉してるので現状走行不能です。
でも、思ってる程は過激なサイズではありませんので、やってみては如何でしょうか(^^)
まあ、ポン付けって訳にはいきませんし、当然ディーラーOUTは必須です(^^)

ではでは、楽しみにお待ち下さいね!
宜しくお願い致します。

アクセラセダン1.5Sに弊社車高調を装着

 五十嵐です

どうもこうも、車高調の問い合わせ(取り付け)が、急に増えてきました(^^)/
CX5のオーバーフェンダー同様、生産に追われて嬉しい悲鳴をあげております。

さて、本日は横浜市のM様の愛車、アクセラセダン1.5Sに弊社車高調を装着させて頂きました。

純正の良さを最大限残して、あまり弄りたくないので、これで弄りは終了だとのこと、だからこそ純正18インチと最高の脚回りで大人にきめたいとのご依頼でした。
最初は、ここまで良いのは不要じゃありませんか?っと思わず言ってしまいました(^^)
でも、良いからとにかく乗って欲しいとのことで、運転させて頂いたところ、オーナーさんいわく。
この遊園地の乗り物のような(ちゃちぃ)乗り心地を何とかしてくれと仰ってた意味が分かりました。
じゃあ、いいんですね!やっちゃいますよ!ってな訳で、お買い上げ~(^^)/

まあ、正直ガソリンの1.5Sには、オーバースペックでしょ(><)って思ってましたが。
まあ、良いものは良いってのが証明されちゃったなあ(^^)
オーナーさんも、大大大満足だと言って頂き、自分も気を良くしてしまい、ノリノリで減衰のセッティング出しまで頑張ってしまいましたが、よくよく考えると乗せ上手なMさんの術中に、まんまと乗せられた五十嵐でありました(><)b

でも、本気で喜んで頂けたので、今日はエビスかプレモルにて乾杯で~す(^^)/
Mさん、終わりとか言わないで、ブレーキも宜しくお願い致しま~す!
何はさておき、Mさん本日は有り難うございましたm(_ _)m

20140806_154739.jpg
20140806_154850.jpg
20140806_154824.jpg
プロフィール

CHAOS

Author:CHAOS
エアロメーカー クロノスの公式ブログです。
ブランド名:CHAOSの商品告知、 イベント告知、商品開発における代表五十嵐の開発話、SVのYAMATO氏と代表のエアロデザイン話など幅広く紹介させて頂く所存です。
http://www.chronos-s.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR