fc2ブログ

おいおいお〜い❗

え〜〜〜〜〜( ̄▽ ̄;)

おいおいお〜い❗
このタイミングかよ(>_<)

オートサロン2016の事務局からの出展依頼の連絡がきたので、良いよって言ったけど、大変だよ〜実際www

ホテル間に合うの?(≧▽≦)
出展費用どうするの( ; ゜Д゜)
アハハハハハ・・・
まあ、何とかしなくちゃねぇwww

と、言う訳でですね。

正式に、TAS2016への出展が決まりました(⌒‐⌒)
news15100100.jpg

その、オートサロンへの出展よりも早く、一般公開させて頂くイベントがこちら❗

http://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/19585/

オートサロン出展前に、より多くの方の意見を聴きたいので、東北の皆様是非ともお会いしましょう。

ちなみに、出入り自由、参加条件無しの、ラフな集まりなので、気軽に誰でも参加OKだそうです。

さあ、忙しくなってきましたぞい(*・∀・*)ノ
sketch-1445512679586.jpg
スポンサーサイト



在庫一掃セール開催(≧▽≦) かもしれないねん

在庫一掃セール開催(≧▽≦)

大ヒット商品CXー5用オーバーフェンダー
001.jpg

CHAOS STYLE FENDER
http://www.chronos-s.com/cx-5.html

GJアテンザ用カーボンリップスポイラー

上記2製品の生産廃止のお知らせです(´∇`)
主力製品の整理に伴い、製品型を廃棄致しますので、この度、フェンダー30セット、リップ5セット増産を最後に終了となります。

サヨナラキャンペーン価格は・・・

なんと( ̄▽ ̄;)

http://www.auto-style.jp/?pkey=item_info&i_code=CHO42421632A01

http://store.shopping.yahoo.co.jp/autostyle-sore/cho42421632a01.html

ファ〜ンタスティック(>_<)

前期GJアテンザカーボンリップは〜〜〜( ̄ー ̄)
20150208_073045.jpg

送料税込78,000円どうわ❗
(注)個人宛送料は3,000円UP

エ〜クセレント(>_<)

早い者勝ちですよ🎵

是非ともこの機会に、GETしちゃって下さいませ。

ホームページのコンタクトから、ガンガン連絡下さいね(^3^)/

年始のイベント・・・安心してください

東京オートサロン忘れてますよw

ドジったぜwww

2016TASへの申し込み遅かったので、キャンセル待ちになってもうたwww
(どこかのエライ人助けてw)

と言う訳で、じゃあ出展費用は友人に会いに行くことに使いましょう❗
ってことで、あちらこちら模索中でありましたが、1発目は仙台に決定〜〜〜🎵

11/28~29と前泊でお伺い致します。

友人が、場所探ししてくれていますので、下記参照であります(≧▽≦)

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1789597/blog/36618521/

12月は東京、1月は大阪、何とかなれば広島(未定)等々、基本的に友人や会えていないお客様に会うのが目的ですが、何しか興味本意の冷やかしで良いので、集まってくれると嬉しいです(´∇`)

サロン向けに制作中の、アテンザセダンを、見せびらかしにお伺い致しますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
(貼付画像は弊社とは関係ございません イメージです)
10_5_1.jpg

ロードスター万歳\(^-^)/

ロードスター万歳\(^-^)/

いよいよ、NDロードスターの車高調とマフラーの試作が届きました❗

車高調は、これからサスメーカーやバネレート等、これからじっくり、ベストバランスを探りますので、期待して下さいませ(≧▽≦)

お陰様で、GJアテンザやCXー5において、口コミと信用で累積50セットの販売実績を達成致しました。
スカイアクティブボディーに特化させたセッティングは、圧倒的な性能をお約束出来る物であると自負しております。

したがって、NDロードスターにおいても同様、素晴らしい性能を発揮していますので、後は最後のサスセッティングを残すのみです。

マフラーは、本物のチタンオーバルテールが、嫌でもテンションマックスです!
年末には、車検対応試験を予定していますが、バンパーカット(テール部分)をカバーする、デュヒューザーが出来次第、販売を開始させて頂きます(*´ω`*)

斜め4本出しは、かなり格好イイですよ🎵
ヤバすぎますってばwww
マフラーの重量も考慮して製作しています。
詳細は、今後発表していきますね。

とりあえず、MTはあるのですが、どなたかATで騒音試験の協力をして頂ける方、いらっしゃいましたら連絡待ってま~す(≧▽≦)

五十嵐まで電話かメール下さいね(^3^)/

igarashi@chronos-s.com
09055151992
IMG_4647.jpg
IMG_4648.jpg
IMG_4649.jpg
IMG_4651.jpg
IMG_4650.jpg
IMG_4652.jpg

安心して下さい( ̄ー ̄)


vDSC_0097.jpg

完成じゃありませんよwww

エaロ屋さんから連絡があり、「とにかく明るい五十嵐です」早速の突撃であります!

期待モッコリ、出迎えてくれたのは、カオスっ子倶楽部の期待の新人、ウィングちゃんとハーフちゃん(*´ω`*)

まだまだ、新人さんらしい角の取れてないところが初々しい❤

我慢の限界、いざ密着(>_<)

良いじゃない、良いじゃない(≧▽≦)

チョイとばかり、デュヒューザーの左右がいかついので、エレガンスにシェイプしてあげれば、
こりゃあエロイイナイスボディですな〜🎵

小生堪らず、4本出ししてしまいましたとさwww

このブログ、五十嵐のモラル抑制装置である、ロゴデザインやブログ検閲担当Y氏に、ぶん殴られないかなあ・・・

怒られるなあきっと・・・

たまには、こんなの良いよね?

( ̄▽ ̄;)
vDSC_0095.jpg
vDSC_0098.jpg
vDSC_0099.jpg
vDSC_0094.jpg
vDSC_0100.jpg

フォ フォ フォ ・・・ フォースと共にあれ!

フォースと共にあれ!

皆さん、ダウンフォースはお好きですか(*´ω`*)

とりあえず、粗削りにリアスポ削ったから、見に来てくれる?って、連絡入ったのでエアロ屋さんにお伺いしました。

まだ、これからシェイプして、ボディーにしっくりこさせるので大きめですが、思い通りに進んでいます。

このままじゃ、野暮ったいったらないですからねwww

近日中に、リアアンダースポイラー(ディフューザータイプ)も、アップ致しますので楽しみにお待ち下さい。

いかにもやりましたって、ならない様に綺麗にシェイプした姿が待ち遠しいですな(≧▽≦)
bDSC_0081.jpg
bDSC_0082.jpg
bDSC_0085.jpg
bDSC_0084.jpg

VOSSEN VFS2

VOSSEN続報(≧▽≦)

もうね。言うことありません。

くっそ格好イイです(´∇`)

VOSSEN VFS2

マジでヤバイね🎵
aDSC_0078.jpg
aDSC_0074.jpg
aDSC_0075.jpg
aDSC_0079.jpg

黒糖梅酒!!

ブラックブラック(⌒‐⌒)

黒アテンザの、セダンとワゴンが襲来www

ブラックボディーに、4本出し(ニヤニヤ)

やっぱり、カッケーなあ🎵

悪っぽくなるって言うよりも、洗練されてるって感じがたまりませんね!
帰って行く後ろ姿から、目が離せませんってwww

洗練って言うより、五十嵐の洗脳だと思ってる方は、座禅組んで板棒で叩かれちゃって下さいませな(´∇`)

長野県K様、マフラー、車高調に続き、ブレーキローターオフセットキットご購入有難うございました。
聞かなくてもわかるくらいのニヤケ顔で、五十嵐は大満足です(*´ω`*)
車高調の増し締めや、再セッティングも、お好み通りになったようで、こちらもバッチリですね!
骨組みが出来上がったので、いよいよホイールとかキャリパーとか、今後も宜しくお願い致します。
親父様のロードスターも、バッチリ仕上げさせて頂きますよ〜。

遠方からのお越しでも、意味があると思える技術が、ここにあるwww

なんつってね。

埼玉より、ワゴンでお越しのH様はマフラー取り付けでした。
ブレーキや車高調の試乗などもして頂き、半日楽しい時間でした!

今後も、何でも聞いて下さいな(´∇`)
aDSC_0067.jpg
aDSC_0069.jpg
aDSC_0070.jpg
aDSC_0071.jpg
aDSC_0073.jpg

今日、とても嬉しいメールがマレーシアから届きました。

マレーシアからの便り(≧▽≦)

今日、とても嬉しいメールがマレーシアから届きました。

オートバックスセブンマレーシア店様経由で、お買い上げ頂いていた車高調のインプレが、オーナー様より届きました(´∇`)

結果的には、日本人?の方だったようです。
とうとう、弊社の車高調装着したMAZDA6が、外国で走るに至りましたのが感動です!

以下、頂いた文章そのまま掲載させて頂きます。

先月くらい(?)に御社の車高調をオートバックス様に
納入いただいたかと思います。
その車高調が無事海を渡り昨日私のMAZDA6に装着されましたので
うれしさのあまり連絡させて頂きました!

舗装の悪い国で車高調を入れるには勇気が必要ですが
御社の車高調の評判をネットで見させていただき
「これしか無い!」と決心。
尚且つ幸運な事に近所のオートバックスさんによる
輸入&取付の協力を得てバチッと引き締まった車になりました。

舗装も運転マナーも悪い国で何かと車のストレスが多い国ですが
お陰様で楽しいカーライフが送れそうです。

今後も良い製品を世に出し続け、商売繁盛お祈りしております!

以上、突然のメール失礼致しました。

もうね、嬉しいよ!マジでさ(ToT)

最後に、手際の良い手配頂いた、オートバックス西昆陽店の松田様にも、スペシャルサンクスです(^3^)/

ちなみに、オーナー様に写真送って下さいって頼んだら・・・

猪にぶっ込まれて、水彩画が出来たとかいう、自虐ネタが届きまして、ああ、俺好きだなあ!こういう人wwwって思いました(*´ω`*)

マレーシア遊びに行ってみたいな🎵
案内してもらおうかな(⌒‐⌒)
Inoshishi VS New Car
プロフィール

CHAOS

Author:CHAOS
エアロメーカー クロノスの公式ブログです。
ブランド名:CHAOSの商品告知、 イベント告知、商品開発における代表五十嵐の開発話、SVのYAMATO氏と代表のエアロデザイン話など幅広く紹介させて頂く所存です。
http://www.chronos-s.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR