福島からお越しのCX-5
東北回遊録
二泊三日で、岩手にお邪魔しましたよ〜
まずは、東北道ルートで一関ICから奇跡の一本松へ
巨大な堤防よりも、有効なお金の使い方なかったのかいなって思いました。
感傷に浸りながら大船渡に寄って、秋刀魚出汁らーめん頂きました(⌒‐⌒)



ヘロヘロのまま、ジェームス盛岡南店さんにちょいと打ち合わせに寄って、ホテルにチェックイン。
お客さんに、冷麺と焼肉連れていってもらいました。
意外と、冷麺でなく温麺(麺は同じ)にハマりましたw
辛いカルビスープ?っぽいのに入ってましたが、うまうまでした(*´ω`*)
翌日は、寒かったですが展示が良くて良い集まりでした。
何だかんだで、入れ替わりながら30台いかない位集まって頂きました。
有難うございました。
また来春に会いましょう。
16:00位に寒くなったので、二次会として蕎麦屋さんにGO❗
農家さんのお店なので、大将とママさんだけでしたが、美味しかったですよ🎵
季節ならではの、温かいきのこ汁に冷たい田舎そば。
もう、最高でした( ; ゜Д゜)


その後、三次会は地鶏の焼鳥屋さんで南部美人なる日本酒に出会い堪能しちゃいました。
ま〜いう〜〜ですよ〜(о´∀`о)
盛岡は鳥がうまいっすよって教えてくれた、べったべたのゼロクラ君、最高にありがとう❤
そんでもって悪さしないでホテルに帰り、ばっくり爆睡w
最終日は、予定通りジェームス盛岡南店さんにて、ディーラー担当さん、ジェームス担当さん、オーナーさん、五十嵐の四者面談www
如何にして、ギリギリセーフなコンプリートに仕上げるかって会話、やっぱりCHRONOSはカオスですねえ( ; ゜Д゜)
パネー金額を立ち話でw
嫌いじゃないですよこういうの(о´∀`о)
商談も纏まり、山形勢と共に山形肉そばなるものを頂きに南下。
ああ〜〜〜(*´ω`*)
るーしーが染み渡る〜〜〜
東北スタイルの、超大盛w
全て、通常の1.5倍の量が出てくるので東北での大盛は覚悟してくださいね❗

でもって、特産の洋梨買って帰ってきました。

3日で1,500kmは、中々痺れましたが行って良かったです。
来春にまた会いましょう❗



まずは、東北道ルートで一関ICから奇跡の一本松へ
巨大な堤防よりも、有効なお金の使い方なかったのかいなって思いました。
感傷に浸りながら大船渡に寄って、秋刀魚出汁らーめん頂きました(⌒‐⌒)



ヘロヘロのまま、ジェームス盛岡南店さんにちょいと打ち合わせに寄って、ホテルにチェックイン。
お客さんに、冷麺と焼肉連れていってもらいました。
意外と、冷麺でなく温麺(麺は同じ)にハマりましたw
辛いカルビスープ?っぽいのに入ってましたが、うまうまでした(*´ω`*)
翌日は、寒かったですが展示が良くて良い集まりでした。
何だかんだで、入れ替わりながら30台いかない位集まって頂きました。
有難うございました。
また来春に会いましょう。
16:00位に寒くなったので、二次会として蕎麦屋さんにGO❗
農家さんのお店なので、大将とママさんだけでしたが、美味しかったですよ🎵
季節ならではの、温かいきのこ汁に冷たい田舎そば。
もう、最高でした( ; ゜Д゜)


その後、三次会は地鶏の焼鳥屋さんで南部美人なる日本酒に出会い堪能しちゃいました。
ま〜いう〜〜ですよ〜(о´∀`о)
盛岡は鳥がうまいっすよって教えてくれた、べったべたのゼロクラ君、最高にありがとう❤
そんでもって
最終日は、予定通りジェームス盛岡南店さんにて、ディーラー担当さん、ジェームス担当さん、オーナーさん、五十嵐の四者面談www
如何にして、ギリギリセーフなコンプリートに仕上げるかって会話、やっぱりCHRONOSはカオスですねえ( ; ゜Д゜)
パネー金額を立ち話でw
嫌いじゃないですよこういうの(о´∀`о)
商談も纏まり、山形勢と共に山形肉そばなるものを頂きに南下。
ああ〜〜〜(*´ω`*)
るーしーが染み渡る〜〜〜
東北スタイルの、超大盛w
全て、通常の1.5倍の量が出てくるので東北での大盛は覚悟してくださいね❗

でもって、特産の洋梨買って帰ってきました。

3日で1,500kmは、中々痺れましたが行って良かったです。
来春にまた会いましょう❗


