fc2ブログ

京都からの〜

何だかんだ、知り合ってから3年位経つんですかね?

自分が前期型乗ってた時からの友人が、車高調着けに来てくれましたので、丸一日遊んでいましたwww
kDSC_0767.jpg
kDSC_0768.jpg
kDSC_0769.jpg
kDSC_0771.jpg
kDSC_0773.jpg
kDSC_0776.jpg


以下ラインで頂いた感想ね
=========================
社長〜っ‼️
最高でっせーw

まだ、まだっ!

って言われるかも💦やけど。。
高速コーナー中のレーンキープが断然楽に。
当然、コーナー切り始めも舵角決めも一発で決まる、決まる。
イヤー、愉しくってにやけるわー

長文すんません!とりま、御礼と感想を、、
=========================

でもって翌日(五十嵐)


こちらも報告として、昼イチでアライメント採りに行ってきて、
完了後試走から帰ってきたにいちゃんが  一言
「どこの車高調入れはったんですか?
走りヤバくて思わず笑っちゃいましたわ〜」だと。

=========================
だそうです( ☆∀☆)

さーせん( ゜o゜)
性能とセッティング、ぶっちぎりなんで( ☆∀☆)


いよいよGWに突入ですね。
全国のドライバー 事故の無いように行楽 楽しんで下さいね(ノ´∀`*)

===========余談==============
そうそう!!!
うちのSPスタッフのYAMATO(spirit vision)がDesignした缶バッチも発表されたぜ!!

https://synapse-mall.com/products/list.php?category_id=25

04270948_59013fef1e9a6.jpg
スポンサーサイト



山形県Bちゃん、エアロ、マフラー、車高調に続きブレーキローターオフセットキットの装着有難うございます(^3^)/

止まらないよね(。>д<)

山形県Bちゃん、エアロ、マフラー、車高調に続きブレーキローターオフセットキットの装着有難うございます(^3^)/

コツコツと頑張って、コンプリート出来ましたね🎵

やっぱり、アテンザって良い車です。

出向で関東来てる間は、いつでも遊びに来て下さい。

旨いご飯屋さん、たくさんありますから飯行きましょう。

9月に仙台行こうと思ってるので、東北の皆様会える方は遊びましょう(ノ´∀`*)

yamaDSC_0763.jpg
yamaDSC_0759.jpg
yamaDSC_0761.jpg
yamaDSC_0760.jpg
yamaDSC_0762.jpg

ヤバい( ; ゜Д゜)


超〜カッコ良い〜んですけど〜( ☆∀☆)
vDSC_0748.jpg
vDSC_0754.jpg
vDSC_0753.jpg
vDSC_0756.jpg
vDSC_0751.jpg
vDSC_0750.jpg

Ver,3も( ・ε・)

Ver,3も( ・ε・)

何だかんだで、車高調の弊社的なマイナーチェンジも、三代目となりました。

19インチ使って、地面からフェンダーアーチ迄で590mm位が可能です。

わかる人にはわかる内容ですが、知らない方が良い事ってありますけどwww

ショックの性能は変わらないのですが、純正アッパー流用にすることで、ピロのダイレクト感とは引き換えに、異音の心配はありませんね。

寸法の見直しで、かなり下げられるようになりました。

東京都K様、イガキャンと合わせての取り付け有難うございました。

山形県Y君、持ち込みアッパーアームと、車高調の取り付け有難うございます。

今日の段階で、在庫1セット残ってまーす(^3^)/

次回入荷は、6~7月です。

どうぞ、宜しくお願い致しますm(__)m
2DSC_0742.jpg
2DSC_0743.jpg
2DSC_0744.jpg
2DSC_0745.jpg

VOSSEN OWNERS MEET 2017

告知忘れ(;・ω・)

まあ良いかw
しゃ〜ない

4/2に、クロノス参加して来ました。

VOSSEN OWNERS MEET 2017

今年も盛り上がっていました❗

色々と、弄りのインスパイアもうけちゃいましたので、今後にいかそうかと🎵
4DSC_0724.jpg
5DSC_0725.jpg
3DSC_0723.jpg
1491196497767.jpg

神奈川県N様と埼玉県M様と行ってきました。
1DSC_0712.jpg

一緒に食べた海鮮丼が、ちょっぴり旅気分で、これまた良しでした。
2DSC_0713.jpg

8時開店ってのが嬉しいw

〜〜編集後記〜〜
社長!深夜の連続投稿は厳しいっすw
by.yamato

いよいよ(^3^)/ 4/4 


JATAさんによる、アテンザガソリンの車検対応マフラー認可試験を、予定通り4/4に実施して頂きます❗

準備はバッチリ( ☆∀☆)
レストランしてみましたが、焼ける前なのに良い感じの低くめでジェントルなサウンドです。

こりゃあ、良いわw

車両貸して頂いた、東京都N様(25S)、東京都K様(20S)に大感謝であります(ノ´∀`*)

車両はセダンですが、ワゴンも、あったりまえだのポリンキーです。

44DSC_0729.jpg
44DSC_0728.jpg

イメチェン( ☆∀☆) チタンテールに交換有難うございますm(__)m

イメチェン( ☆∀☆)

東京都M様

チタンテールに交換有難うございますm(__)m

チラリと鈍い、リアルチタンのマットブルーが、ちゃちいバチもんとは違いますね(ノ´∀`*)

良い〜感じです(^3^)/

ガソリンマフラーの問い合わせ、かなり増えてます。

4/4に、車検対応試験に決まりました。
雨天中止なのでヒヤヒヤしてますが、向こうの言いなりなので・・・w

4月末にはデリバリー出来ると思います。

価格は、ディーゼルよりも二万円高くなりますが、音質にはかなりこだわっています。

4本出しでしか不可能な、最高のエグゾーストノートは、ディーゼル乗りからの舌打ち覚悟ですよwww

そこーで❗

初期ロッド5本を、CHRONOSでは超珍しい値引きやっちゃいます( ̄▽ ̄;)

4月中ご注文のお客様には、ディーゼルと同価格で販売しますので、先行予約お待ちしております(´ 3`)

あっ、そうそう。

五十嵐の野郎、試験代が高くて回収を早めたいからだろ?
って、思ってるそこのあなた( ; ゜Д゜)











正〜解〜〜〜(;・ω・)
adatiDSC_0699.jpg
adatiDSC_0700.jpg

なかなか良いのでは?


さあて、セダンのマスターモデルまで、最終仕上げを残すところまできました❗

黒ボディーに、白い物では少々分かりにくいですし、コントラスト的にも普通はもっと違和感出るんですけど、画像でこの見た目なら、実物はもっと良いって、わかる人には分かりますね。

迫力出すだけなら簡単ですが、AUDIのRSシリーズだったらこんな感じかな?って雰囲気で、実物は結構格好良いです(^3^)/

また、続報上げるので楽しみにお待ち下さいませ。
zDSC_0691.jpg
zDSC_0703.jpg
zDSC_0704.jpg
zDSC_0706.jpg
zDSC_0709.jpg
zDSC_0712.jpg
プロフィール

CHAOS

Author:CHAOS
エアロメーカー クロノスの公式ブログです。
ブランド名:CHAOSの商品告知、 イベント告知、商品開発における代表五十嵐の開発話、SVのYAMATO氏と代表のエアロデザイン話など幅広く紹介させて頂く所存です。
http://www.chronos-s.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR